崇城大学 同窓会
広島君が淵会
令和5年度 広島君が淵会 総会・懇親会のご報告
令和5年度 広島君が淵会総会・懇親会報告
10月28日(土)広島君が淵会総会・懇親会を無事終了することができました。
ご来賓として本学から生物生命学科の寺本祐司教授、本部同窓会から前川顧問、中山
代表幹事、また支部より四国君が淵会須賀顧問(前会長)、鹿児島支部大園副会長、沖縄
県支部福里副会長、関西君が淵会村上幹事の皆様にご出席いただき、誠にありがとうございました。
特に寺本先生には、広島在住の応用微生物工学科の卒業生の皆さんへの参加にご協力いただき、お陰様で多数の参加者を迎えることができました。また、先生には現在の大学の様子や先生が中心となって取り組んでいらっしゃる『バイオ甲子園』について映像を交えてご講話をいただきました。
盛会で有意義な時間を過ごすことができ、役員一同出席者の皆様方に心より感謝申し上げます。 広島君が淵会は、同じ学び舎で育った者同志の絆を大切にし、少しずつ少しずつ大きな輪を目指した支部活動を継続してまいりますので、卒業生の皆様今後ともご協力の程よろしくお願い致します。
広島君が淵会会長 木村 孝美
(昭和50年 土木工学科卒業)
戻る
(c)sojo-alumni