崇城大学 同窓会
広島君が淵会
令和4年度 広島君が淵会総会・懇親会のご報告
令和4年度 崇城大学同窓会広島君が淵会総会・懇親会のご報告
 
 令和4年度広島君が淵会総会・懇親会を11月19日(土)に広島グランドインテリジェントホテルにおいて
3年ぶりに開催いたしました。
 本年度は支部発足15周年記念として開催するにあたり、同窓会本部から、西村主税会長、前川勝顧問、
中山隆文代表幹事、中部君が淵会飯島豊会長にご出席をいただき誠にありがとうございました。
 また来賓として我々が学生時代に大変お世話になりました藤本忠範名誉教授には、ご無理を申し上げましてご出席いただき誠にありがとうございました。
 先生からは来広前に、久し振りに大学を訪れていただき現在の学生諸君の日頃の生活ぶりやSOLAでの学生との談話の内容などをはじめ、我々が学んでいた当時の放課後のグラウンドで多くの学生が所狭しと、それぞれが目標を持って部活動に励んでいた様子など、野球部やサッカー部で汗を流した出席者もグラウンドでの練習風景を回想しながら、懐かしく先生の話に耳を傾けていました。10年ぶり二回目のご出席をいただいた先生には出席者一同心より感謝を申し上げます。
 さらに崇城大学理事長・学長の中山峰男先生からも周年記念に寄せての祝辞並びに支部創設以降の本学の変遷、教育内容の充実、実社会の変化に先駆けた改革など学生の心に火をつける取り組みなどの紹介や同窓会の支部が存在する意義に言及していただき、今後の支部活動に大いなる活力をいただきました。
 本会にご出席いただきましたご来賓の皆様方、祝辞を頂戴いたしました中山学長には、会員一同心より感謝を申し上げましてお礼のご挨拶とさせていただきます。
 なお、今回所用等でご出席できなかった皆様方、これまでに一度もご出席されていない皆様方、来季の広島東洋カープ新井貴浩新監督ではありませんが、我々は同窓生という絆をもって次回のご出席をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。 感謝!
 
崇城大学同窓会         
広島君が淵会会長 木村孝美
 


































































 
 




   ※画像をクリックすると、拡大して見ることができます。
 

戻る

(c)sojo-alumni