関西君が淵会 Kansai Branch

令和7年度 関西君が淵会 総会・懇親会のご案内


令和7年度  関西君が淵会 総会・懇親会のご案内
令和7年9月吉日
同窓生各位
関西君が淵会  
会長 宮城 猛
 
 初秋の候、同窓生の皆様方におかれましては益々のご清栄の事とお喜び申し上げます。
前年度は、本部・各支部・関西支部と多数の同窓会会員皆様ご参加いただき有難うございました。
 今年度、関西君が淵会は設立35周年を迎える事に成りました。下記日程で同窓会を開催します。前年度まで同窓会に参加されました会員の皆様、同窓会の名目で、疎遠になられている同窓生に連絡を取り合い、前年度以上に同窓生の参加を宜しくお願いします。
 同窓会は、時代は違えど熊本で共に暮らし学んだ仲間同士の異種交流会と考えております。
同窓会本部にお願いし、 各学部の教授・先生方の参加もお願いしてお居ります。
 又、 各支部方々の参加も歓迎しております。
御多忙のこととは存じますが同窓生皆様方の多数の ご参加をお待ちしております。
 
日 時:令和7年11月29日(土曜日) 18:00~20:00
受 付:17: 30より
会 場:ホテルプラザオーサカ 19階 淀の間
住 所:大阪市淀川区新北野1-9-15
    阪急十三駅西口を出て南西方向へ徒歩約5分
    アクセス:http://plazaosaka.com/access
会 費:男性5,000円・女性3,000円 
    令和7年3月卒業生は無料

   *今年は35周年記念の手土産も準備しております。ぜひご参加ください。
なお、準備の都合がございますので、11月15日(土)までに下記 いずれかの方法にてお申込みください。

(5) メールの回答
   関西君が淵会役員からの案内メ ールの返信
   記載事項:お名前 ・卒業年及び学科・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス等)

(6)崇城大学同窓会ホームページ
  新着情報 崇城大学同窓会 「出決回答フォーム」
以上
 

令和7年度 関西君が淵会 総会・懇親会参加フォーム


​こちらより、下記情報を入力の上、送信ボタンを押して下さい。
参加フォーム

出欠
御出席  御欠席 
氏名

卒年

卒業学科・専攻 

連絡先住所

電話番号

メールアドレス

ご意見等ありましたらお願いします。


令和6年度 関西君が淵会総会・懇親会のご報告

令和6年度 関西君が淵会総会・懇親会のご報告
 
11月30日(土)関西君が淵会総会・懇親会を無事に開催することができました。
懇親会には37名+お子さま1名と二次会からご参会頂いた方が1名でした。
宇宙航空システム工学科の稲富先生と河野先生より丁寧な大学・学科紹介をして頂き質問等も結構出る中、大変楽しく終えることができました。
ご出席いただきました皆さまありがとうございました。
 
R06_01 関西 R06_02 関西 R06_03 関西
R06_04 関西 R06_05 関西 R06_06 関西
R06_07 関西 R06_08 関西 R06_09 関西
R06_10 関西 R06_11 関西 R06_12 関西
R06_13 関西 R06_14 関西 R06_15 関西
R06_16 関西 R06_17 関西 R06_18 関西
R06_19 関西 R06_20 関西 R06_21 関西
R06_22 関西 R06_23 関西 R06_24 関西
R06_25 関西 R06_26 関西 R06_27 関西
R06_28 関西 R06_29 関西 R06_30 関西

※画像をクリックすると、拡大して見ることができます

令和6年度 関西君が淵会 総会・懇親会のご案内

令和6年9月吉日
同窓生各位
関西君が淵会
会長 宮城 猛

令和6年 崇城大学同窓会 関西君が淵会 総会 懇親会のご案内
 
 初秋の候、同窓生の皆様方におかれましては益々のご清栄の事とお喜び申し上げます。前年度は、本部・各支部・関西支部と3 8名同窓会会員の皆様ご参加いただき有難うございました。
今年度は下記日程で同窓会を開催する事にしました。前年度まで同窓会に参加されました会員の皆様、同窓会の名目で、疎遠になられている同窓生に連絡を取り合い、前年度以上の同窓生の参加を宜しくお願いします。
 同窓会は、時代は違えど熊本で共に暮らし学んだ仲間同士の異種交流会と考えております。
同窓会本部にお願いし、 各学部の教授・先生方の参加もお願いしてお居ります。
 又、 各支部方々の参加も歓迎しております。
御多忙のこととは存じますが同窓生皆様方の多数の ご参加をお待ちしております。

日時:令和6年11月30日(土曜日) 18 : 00~20: 00
受付:17: 30より
会場:ホテルプラザオー サカ 19階 淀の間
住所:大阪市淀川区新北野1-9-15
    阪急十三駅西口を出て南西方向へ徒歩約5分
    アクセス:http://plazaosaka.com/access
会費:男性5,000円・女性3,000円 (令和6年3月卒業 生は無料)

なお、準備の都合がございますので、11月16日(土)までに下記 いずれかの方法にてお申込みください。

(3) メールの回答
関西君が淵会役員からの案内メ ールの返信
記載事項:お名前 ・卒業年及び学科・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス等)

(4)崇城大学同窓会ホームページ
新着情報 崇城大学同窓会「出決回答フォーム」
以上

 

令和6年度 関西君が淵会 総会参加フォーム


​こちらより、下記情報を入力の上、送信ボタンを押して下さい。
参加フォーム

出欠
御出席  御欠席 
氏名

卒年

卒業学科・専攻 

連絡先住所

電話番号

メールアドレス

ご意見等ありましたらお願いします。


令和5年度 関西君が淵会・総会・懇親会のご報告

令和5年度 関西君が淵会・総会・懇親会のご報告
 
11月25日(土曜日)関西君が淵会・総会・懇親会を無事終了することが出来ました。
同窓会本部より、西村会長、前川顧問。本学から中山副学長、宇宙航空システム学科の久次米教授、内布先生、また各支部より鹿児島支部:高橋会長・東京君が淵会:辛川会長・広島君が淵会:小田幹事・福岡君が淵会:甲斐田幹事・沖縄支部:金城さんの皆様にご参加いただき有難うございました。
また、関西在住で居られる、生物生命学部の塩谷元副学長・小川元教授・藤井元教授が参加され、応用微生物工学科卒業生の皆様に多数参加していただきました。
中山副学長には、大学の近況報告を(DVDを交えて)していただきました。
各支部代表・同窓生の皆様に近況報告・名刺交換会をしていただき、有意義な異種交換会が開催できたと思います。三吉顧問から引き継いだ関西君が淵会を新役員一同出席者の皆様方に感謝申し上げます。関西君が淵会は、共に暮らし学んだ仲間同士の異種交流会を大切に育てていきたいと思います。宇宙航空システムの学科・薬学部等今回参加できなかった方の参加をぜひお願いします。卒業生の皆様方のご協力を今後ともよろしくお願いします。
 
                       関西君が淵会会長 宮城 猛
                       (昭和60年 土木工学科卒業)


 
R5関西総会

令和5年度 関西君が淵会 総会 懇親会 のご案内

令和5年度 関西君が淵会 総会・懇親会のご案内
                                令和5年9月吉日
同窓生各位
                                 関西君が淵会
                                 会長 宮城 猛
令和5年 崇城大学同窓会 関西君が淵会 総会 懇親会のご案内
 

  初秋の候、同窓生の皆様方におかれましては益々のご清栄の事とお喜び申し上げます。
さて、ここ数年コロナの影響で総会及び懇親会を中止してまいりましたが、本年度は、コロナも終息しつつありますので、この度、関西にて同窓会を開催する事にしました。
  今年度から、前任の三吉会長より新会長職を引き継ぐこととなりました。前任同様皆様方のご協力・ご支援をお願いします。
  同窓会は、熊本で暮らし学んだ仲間同士の異種交流会と考えております。
同窓会本部にお願いし、中山泰宗 副学長・航空機操縦訓練本部長 久次米 通孝教授・航空整備学専攻 内布 貴史 先生にもご参加いただきます。
 
御多忙のこととは存じますが同窓生皆様方のご参加をお待ちしております。
 
日 時:令和5年11月25日(土曜日) 18:00~20:00
受 付:17:30より
会 場:ホテルプラザオーサカ 19階 淀の間
住 所:大阪市淀川区新北野1-9-15
      阪急十三駅西口を出て南西方向へ徒歩約5分
      アクセス http://plazaosaka.com/access
会 費:男性5,000円・女性3,000円
     令和5年3月卒業生は無料
 
なお、準備の都合がございますので、11月11日(土)までに下記いずれかの方法にてお申込みください。
  (1) メールの回答
     関西君が淵会役員からの案内メールの返信
     記載事項:お名前・卒業年及び学科・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス等)
    
  (2) 崇城大学同窓会ホームページ新着情報
         崇城大学同窓会「出欠回答ホーム」
                                      
                                     
 以上

                                

関西君が淵会 総会参加フォーム


​こちらより、下記情報を入力の上、送信ボタンを押して下さい。
参加フォーム

出欠
御出席  御欠席 
氏名

卒年

卒業学科・専攻 

連絡先住所

電話番号

メールアドレス

ご意見等ありましたらお願いします。


令和元年 関西君が淵会 総会・懇親会の報告

令和元年 関西君が淵会 総会・懇親会の報告

 11月16日(土)に、関西君が淵会の総会・懇親会を無事終了することができましたので、報告致します。
 
 今年度の総会・懇親会は、昨年度を上回る多くの方々の出席を賜り、盛大に有意義な時間を過ごす
ことができました。役員一同、出席を賜りました皆様に感謝申し上げます。
 今後も引続き支部活動を通して、大学同窓会の発展を推進したいと考えておりますので、次年度も
宜しくお願い致します。
 
 【出席者】
  大    学   : 宇宙航空システム工学科 布施 教授、河野 助教
  本 部 同 窓 会: 小山内 会長、中山 学長付准教授
  招待特別会員 : 村田 元土木教授
  各 支 部  : 広島支部   木村会長、沖縄支部 福里副会長
          鹿児島支部 高橋会長(当日サプライズ出席)
  関西支部
   特 別 会 員 : 塩谷先生、小川先生、藤井先生
   卒業生正会員: 30名
           今年度は、宇宙航空システム工学科から6名、応微・構造・機械から5名の
           初出席者があり、少しずつですが正会員の輪が大きくなってきた、と感じており
           ます。今年度は都合が付なかった正会員の皆様には、次年度は是非とも出席
           を賜ります様、宜しくお願い致します。
 
                              関西君が淵会会長 三吉 純男
                                (昭和53年土木工学科卒業)


 
19_001.jpg 19_002.jpg 19_003.jpg 19_004.jpg
19_005.jpg 19_006.jpg 19_007.jpg 19_008.jpg
19_009.jpg 19_010.jpg 19_011.jpg 19_012.jpg
19_013.jpg 19_014.jpg 19_015.jpg 19_016.jpg
19_017.jpg 19_018.jpg 19_019.jpg 19_020.jpg
19_021.jpg 19_022.jpg 19_023.jpg 19_025.jpg
19_026.jpg 19_027.jpg 19_028.jpg 19_029.jpg
19_030.jpg 19_031.jpg 19_032.jpg 19_033.jpg
19_034.jpg 19_035.jpg 19_036.jpg 19_037.jpg
19_038.jpg 19_039.jpg 19_040.jpg 19_041.jpg
19_042.jpg 19_043.jpg 19_044.jpg 19_045.jpg
19_046.jpg 19_047.jpg 19_048.jpg 19_049.jpg
19_050.jpg 19_051.jpg 19_052.jpg 19_053.jpg
19_054.jpg 19_055.jpg 19_056.jpg 19_057.jpg
19_058.jpg 19_059.jpg 19_060.jpg 19_061.jpg
19_062.jpg 19_063.jpg 19_064.jpg 19_065.jpg
19_066.jpg 19_067.jpg 19_068.jpg 19_069.jpg
19_070.jpg 19_071.jpg 19_072.jpg 19_073.jpg
19_074.jpg 19_024.jpg    

      ※画像をクリックすると、拡大して見ることができます。